TEA MAGIC 中国茶
寄り道のmayumi さんとエントリがダブってます。
スタバ感覚で中国茶を味わえるカフェです。TEA MAGIC についてはこちら
mayumi さんは店の人が「健康にはいいんですが、全部飲める人はいません・・・苦すぎて・・・」といっていた「苦丁茶」を敢えて頼んでました。ちょっとした修行僧みたいだと思いました。(自分に試練を与えるところが)
写真右が「苦丁茶」左が「桂花ロンジン」
良かった点
*中国茶って何かヘルシー♪
*1月末までどのお茶も280円(お得!)
*休日の渋谷なのにガラすきだ(開店して1年になるのに!)
*お茶の名前が漢字なのでちょっと知的気分
もちろん味も良かったです。
The comments to this entry are closed.
Comments
修行僧mayumiです。
苦丁茶飲みましたが、翌日から鼻水が垂れはじめました。
寒さには勝てなかったのでしょうか。
あのお茶、猿を木に登らせてとってくる茶葉らしいです。
saya-cafe sayakaさん
http://1day1dog.typepad.com/sayacafe/">http://1day1dog.typepad.com/sayacafe/
が教えてくれました。
Posted by: mayumi | 2004.01.13 02:12 PM
>猿を木に登らせてとってくる茶葉らしいです
だから一枚だけなんでしょうか。
一枚だけなのにすごいパワフルな味でしたね。
mayumiさんが「なんか舌がしびれているけどおいしい」といってたので(しびれている段階で不味いのでは?)と思いましたが黙ってました。
Posted by: saaab | 2004.01.13 11:29 PM